top of page

MG12コラム:喜びのあるパストラルケア(一)

セルリーダーには、まず喜びが必要です。そうすると、喜びのあるパストラルケアになります。とジョシュア先生は分かち合ってくださいました。

喜びのあるパストラルケアを目指すなら、セルリーダーはまず、喜びのある人になる必要があります。セルリーダーとして、どのようにしたら、喜びのあるパストラルケアができるでしょうか。

  1. いつも喜びなさい

まず、喜びのある人になりましょう。嬉しくても悲しくても、すべて喜びをもって対処しましょう。セルメンバーが落ち込んでいたり、または抱えている問題を聞く時、私たちの喜びが盗まれてしまうことがあります。セルメンバーにも常に喜びを持つように励ましてあげてください。喜びとは、いいことがあれば喜び、悪いことがあれば落ち込んでしまう、という意味ではありません。私たちは変わらない喜びをもって、いつも喜ぶ必要があります。喜びを感じれば感じるほど、パストラルケアはますます力強くなります。私も牧師夫人もセルを開く度に弟子たちと会うのを楽しみにしています。神様はこのセルの中で何をなさろうとしておられるかをいつも期待しています。それで、私たちはいつも喜びを持ってパストラルケアをします。たとえ弟子たちを刈り込む時でも喜びを持っています。喜びは不可欠な要素です。

 2. 絶えず祈りなさい

絶えず祈りなさい。いつも祈りなさい。私たちが祈るなら、私たちに本当の喜びが与えられ、パストラルケアもセルの導きも素晴らしくできます。もし祈りがなければ、ただ自分に頼りになり、主の御手に委ねていないことになります。祈りも礼拝の姿です。祈ることを通して主に礼拝を捧げましょう。セルも礼拝であり、神のご臨在を体験できます。祈らずに自分に頼ると、素晴らしいパストラルケアはできません。(続き)

■(本稿は香港611母教会週報763号より抜粋)

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

    Follow  611 CHURCH OSAKA :

    • line2
    • YouTubeの社会のアイコン
    • Facebook Social Icon
    • Instagram Social Icon
    line-qr_611 (3).jpg

    〒540-0026 大阪市中央区内本町2-3-11 

                        内本町グリーンビル4F

    【地下鉄谷町線】谷町四丁目駅 3番出口  徒歩5分

            1A出口(エレベーター)徒歩6分

    【地下鉄堺筋線】堺筋本町駅   13番出口  徒歩8分

    Tel & Fax : 06-7650-5268

    Gatherings@611 CHURCH OSAKA

    ●ディボーション   火-金曜日08:00a.m.

    ●日曜礼拝      日曜日   10:00a.m. 日中

    ●キッズチャーチ   日曜日   11:00a.m.

    ●祈祷会     毎月第一木曜日07:30p.m.

    ●セルグループ  日、火、水、木、金、土曜日

    ●学びクラス   日曜日午後、水曜日午前中

    ●オンライン611聖書学校 火、水、木、金曜日              ​

    私たちの教会はエホバの証人、モルモン教、統一教会とは一切関係ありません

    © 2015 by 611 CHURCH OSAKA

    bottom of page